園日記

4月の保育紹介

2019/04/18

0歳児 

ゆったりした雰囲気の中で目を合わせて歌いかけたり、話しかけていき、

その中でどんな遊びが好きなのか一人一人見つけていきたいです。

お父さんお母さんと、家や保育園での様子を伝え合いながら、

子どもたちが安心して過ごしていけるよう工夫していきたいと思います。

1歳児 

新しい保育士、新しい部屋と、大きく環境が変わるので、

ゆったり過ごす中で生活リズムを作っていきたいです。

砂遊びや、シャボン玉などお外で遊んで春を感じたり、

ふれあい遊びなどをして遊んでいく中で、仲良くなっていきたいな。

2歳児 

元気に遊び、楽しく食べてぐっすり眠るメリハリのある生活作りを

行っていこうと思います。たくさん遊ぶ中で友達と一緒にあそぶのが

たのしいと思えるといいな。春になり、虫たちも元気に動き出しているので

虫や草花にもたくさん触れていきたいです。

3歳児 

新しい環境の中でも落ち着いて生活できるようにゆったりとした日課で

ルールも少しずつ決めながら過ごして行きたいなと思っています。

保育士も一緒に遊んでいく中で、ひとりひとりと関わり、

信頼関係を作っていきたいな。

4歳児 

きりん組になるから力つけよう、と給食で苦手なものも、

残さず食べることを頑張っています。新しい部屋の使い方を確認し、

遊具など、子どもたちの意見を聞きながら一緒に準備して整えていきたいと

思います。グループの友達と協力してしごとをすることが

できるようになっているので、グループでの当番活動もしていきたいな。

5歳児

憧れのぞう組です。卒園式でみた竹馬が、子どもたちにとって特に

印象的だったようで、「あんなに大きな竹馬にのれるようになりたい。」と

話していました。また、ぞう組になったら、ごみ捨てや靴箱掃除など係活動として

園のしごとを任されるのも楽しみなようです。

子ども達と話しながら遊び、生活を作っていきたいと思います。

3月のクラス紹介

2019/03/15

0歳児 

園庭の小山を高這いや、立ってのぼりおりしようと挑戦中です。

暖かい日には、園庭に出かけて草花に触れたり探索をたっぷりして、

小さな春を見つけていきたいな。はとぐみの部屋にも遊びにいき、

大きくなることを楽しみにしていきたいなと思っています。

1歳児 

自分でしたい、できることも増え、朝の用意も親子で

一緒に行うようにしていきました。また、靴やジャンパーを自分で

着脱しようとする姿が増えてきました。1階の園庭にも探索や砂遊び、

虫探しをしに行って身体をたくさん動かしてあそびたいなと思っています。

2歳児 

どうぶつバスケットやボードゲーム、がらがらどんごっこを中心に

ちょっとルールがあるような難しいあそびにも意欲的な子どもたち。

帰りの準備も「もうすぐあひる組やけん」とはりきってしていますよ。

今月は1階に降りて遊び、進級への憧れと期待をみんなで膨らませていきたいな。

3歳児 

「もうすぐきりん組」という言葉が子どもたちの口からも聞かれるように

なってきました。進級に向けて、リズム・太鼓橋、くるくる棒作り・泥団子作り、

それぞれが頑張りたいところを支えられるといいなと思っています。

じゃんけん遊びや鬼ごっこもたくさんしていきたいです。

4歳児 

あやとりではほうきが作れるようになり、今は二人あやとりや

はしごに挑戦しています。あやとりやびゅんびゅんごまなど、

新しくできるようになったことはみんなの前で発表し、自信をつけています。

もうすぐ憧れのぞう組。新しく取り組みたいことをみんなで話し合い、

今の生活を振り返って、改めて気持ちよく過ごすための生活づくりを

していきたいと思います。

5歳児

毎日リズムや竹馬、跳び箱、こま回し、まりつき、描画に取り組んでいます。

1年前に比べると苦手なこと、難しいことに向かう気持ちも育ち

一人一人好きなことも増え、自信をつけてきたと思います。

これまでの友だちと離れ、新しい環境への1歩は不安でもありますが、

それ以上に大きくなっていくことへの喜びを感じているようです。

きっと保育園で過ごしたことを土台に力を発揮していってくれると思います。

2月のクラス紹介

2019/02/05

0歳児 

友だちとあそぶことが楽しくて、一緒に箱押しをしたり

並んでお人形にマッサージをしたり「いっしょ」を楽しんでいます。

ままごとの道具を増やしたり、人形のおんぶひもなど、つもりあそびが

もっと広がるような環境を準備してあそんでいきます。

大きい子たちとの交流も増やして刺激を受けていきたいな。

1歳児 

自分のことを自分でしたいという気持ちが出てきて、食後の着替えや

カゴの中から自分のビニールを見つけて汚れものを

入れようとする姿がでてきました。

少しの時間でも戸外で追いかけっこなど身体を動かして遊んだり、

他クラスのお友達との交流もしていきたいと思います。

2歳児 

絵の具をつけて半分に折り、左右対称の模様の凧を作りました。

紙ひこうきを作り、作ったものを持っていき、戸外でも身体を動かして遊んでいます。

今月は簡単なルールある遊びや、役割交代などを中心に遊んで行きたいと思います。

帰りの準備にも挑戦し、大きくなった自分も感じられるようにしていきたいな。

3歳児 

2月は節分があります。ちょっと怖い鬼に立ち向かい、友達と一緒に豆を投げ

退治することで大きくなった自分を感じることができるといいなと思います。

まだ寒さは厳しいですが、外に出てマラソンなど身体を動かして

遊んでいきたいと思います。

4歳児 

あやとりやビュンビュンごまに取り組んでいます。

あやとりでは、ほうきを作ったり二人あやとりをしたりして遊んでいます。

できるようになった子は、おやつの前に発表し、とても誇らしげです。

次は先生となって友達にも教えてくれます。

また、寒さに負けず外では、バナナ鬼をすることが楽しいようです。

今月も身体も手指もたくさん動かして遊びたいな。

5歳児

3週間かけて鬼のお面が完成しました。

粘土で鬼の顔を作り、新聞紙、和紙をまんべんなく貼り付け、色をぬって仕上げます。

一つ一つの工程を楽しみながら作りました。

これまでは、怖い方が大きかった節分ですが、今年は半分は楽しみなようです。

2月はこの一年で楽しかったこと、好きなお話のイメージ画など、水彩画を描きます。

又、卒園式に向けての活動を、皆で教え合いながら作り上げて行きたいです。


ページ上部へ