園日記

5月の保育紹介

2021/05/01

0歳児 

月令の小さい子は玩具をなめたりにぎったり触ったりして色んな感触を

楽しんでだり、吊りおもちゃを手で触り、音を鳴らしてたのしんでいます。

大きい子は「ちょうだい」「どうぞ」と大人とおもちゃのやり取りを

楽しんでいます。

今月は外に出て、外気欲をしたり、砂や草などの感触にも触れていきたいな。

1歳児 

保育園での生活にも少しずつ慣れてきました。おいかけ遊びが楽しいようで

保育士が「まてまてー」と追いかけると大喜びで逃げていきます。

柱や棚のかげに友達と一緒にかくれることも好きで「バアー」と保育士を

驚かせています。くすぐり遊びやゆさぶり遊びなど一緒にあそんで

もっともっと仲良しになりたいな。

2歳児 

だんご虫、チョウ、かたつむり、ミミズ等、虫に興味を持ち触れたり

観察したりして楽しんでいます。小石、種、貝等も自分で見つけるのも

上手になり集めたり、友達に分けています。今月は小麦粉粘土や寒天、

泥など色んな感触に触れての遊びたいと思います。

オクラの苗も植えて子ども達と水やりもしたいな。

3歳児 

泥んこ遊びをする中で、泥の感触が苦手だった子も楽しめるように

なったり、団子を作れる子が増えてきました。

ダイナミックに泥んこ遊びを楽しみたいな。夏野菜の苗やアサガオの種を

植えて、成長を観察したり、みんなでお世話しながら、おしゃべりの輪を

広げていきたいな。

4歳児 

『もりのへなそうる』ごっこで遊んでいます。手作りの小道具を持って、

裏庭を探検し、草花や石、虫の赤ちゃんなど宝物を見つけるのが

上手な子ども達です。今度は何が見つかるかな?

また、野菜の苗植えをしてお世話をする中で、野菜の成長に興味を持ち、

食べることが自分たちの身体を作っていくことも知っていきたいです。

5歳児

雑巾がけを始めました。最初は廊下をみんなで拭いていると、「階段も

拭いてみたい」「靴箱のも拭きたい」と汚れていそうな所を見つけて

拭いています。これから保育園全体を見て、できそうなことを考え

グループの子ども達で力を合わせて労働を行いたいと思います。

雑巾が汚れたり破れたりしたら雑巾縫いにも挑戦したいな。

4月の保育紹介

2021/04/01

0歳児 

はじめての保育園で知らない場所や友達や保育士に

びっくりすることでしょうが、少しずつ新しい環境に

慣れて機嫌よく過ごすことができる時間が増えるといいな。

部屋のいろいろな遊具であそんだり、後半には、外気浴を

しながら春の風や暖かい日差しを感じていきたいです。

1歳児 

安心して過ごせるように子どもたちの気持ちに寄り添いながら、

好きな遊びや歌を探していきたいな。また、お外にも遊びに行き、

自然のものに触れたり、身体をたくさん動かして笑顔を

引き出していきたいと思います。

2歳児 

春になった喜びを感じられるようお花など季節の物を飾りたいなと

思っています。園庭では虫探しも楽しい時期です。

観察したり、触れた後は虫になったつもりで表現遊びにも

つなげていきたいです。

3歳児 

新しいタンス、あひる組のイス、初めて使う物にも喜びいっぱいです。

虫探しやどろんこあそびなど、外遊びを満喫したいな。

ねことねずみのおいかけっこ遊びも大好きなので、

いっぱい走り回って遊んで力をつけたいなと思います。

4歳児 

しっぽ取りでは、ネズミ(子)ねこ(鬼)の両方を経験し、

しっぽを取られたり、取れなかったりした悔しさも感じながら

「次がんばる」と気持ちを立て直すたくましさも出てきました。

今月は進級した喜びを大切にきりんぐみでやってみたいことや

大きくなるってどんなことだろうということをたくさん話していきたいです。

5歳児

昨年度の卒園式前のぞう組に年長リズムを見せてもらってから

毎日のようにカレンダーをみて「あと何日でぞう組になれる?」と

年長になることをとても楽しみにしていました。

ぞう組になってやってみたいことを聞くと、たくさん出てきました。

そのやりたいことをみんなで話し合い取り入れていきながら自分達の

生活作りをしていきたいなと思います。

11月の保育紹介

2020/11/02

0歳児 

活動量も増え食欲旺盛な子ども達。

秋の野菜をおいしそうに食べています。

涼しくなって気持ちの良い園庭で砂や草の感触や、

砂の入れ替え遊びをたくさん楽しんでいます。

室内遊びでは、棒の穴落としやバックをもってお出かけ遊びを

楽しんでいます。

1歳児 

動きが活発になり元気いっぱいです。

今月は月齢の低い子どもたちとぴよぴよ組の月齢の高い子ども達で交流し、

指先を使った活動や見立てつもり遊びを遊びます。

月齢の高い子は、お風呂ごっこや布などを用意して人形のお世話遊びを

さらに楽しめるようにしたいな。

2歳児 

少しずつ寒くなってきますが寒さに強い身体になるように、

体調の良いときは薄着で過ごします。

寒い日も朝夕の短時間は戸外で身体を動かしてすごそうね。

絵本や日常の生活の再現遊びを楽しみ、その中で友達と関わって

遊ぶ楽しさや、言葉の力やイメージする力をつけていこうね。

3歳児 

足抜き回りは地面を蹴ってお腹の力で足を持ち上げて回ること、

巧技台からの飛び降りは、お尻をつかずに着地することなど

身体の使い方を少しずつ意識し始めています。

今月は、対になる言葉や感触や形を表す言葉、分類わけなどを

楽しみながら知っていきたいです。

手指を使って作る活動もしていきいな。

4歳児 

缶ぽっくりにみんなが乗れるようになりました。

次はいよいよ天狗下駄に挑戦しています。

バランスをとることが難しく、なかなかのれず、「できない」と

あきらめている姿もありますが、繰返し挑戦し達成できるように

していきたいと思います。

5歳児

運動会の取組みを経て、「今日はご飯を食べた後、あやとりの

新しいのを2つ覚えよう」等、自分で目標を決め活動に取り組んでいく姿が

増えてきました。就学に向けて、お昼寝をなくしていき、生活の変化に

慣れていきながら、期待を膨らませていきたいなと思います。

竹馬やまり、年長リズムなど、新しい活動に挑戦していきたいです。


ページ上部へ