園日記

8・9月のクラス紹介

2017/09/08

0歳児

初めは少し怖がっていた水遊びも、8月の終わりにはバシャバシャと水しぶきを

あげ楽しんでいます。段差の登り降りや斜面を滑り台のように滑ることも出来るように

なってきました。9月は、お絵かきや様々な感触遊び、泥んこ遊びをしたり、

お散歩にもでかけたいな。

1歳児

プールでお風呂ごっこをすると、水が少し苦手な子でも自分から頭や顔に水をかけ、

楽しめる子が増えてきました。プールに入るとワニをしたり、洗濯ごっこで「ジャブジャブ」と

布を洗う真似をして遊んでいました。

9月はリズム運動、巧技台や鉄棒でたくさん体を動かして遊んでいきたいな。

2歳児

お気に入りのおもちゃでも「かして」と友だちに言われると「いいよ」と分けてくれる姿が

たくさん出てきました。9月は、ごっこ遊びや散歩を通して、イメージを共有して遊んでいきたいと

思います。広い場所での追いかけ遊びやリズム、体育遊具にもどんどん挑戦していきたいと思います。

3歳児

8月のプール遊びでは、顔をつけることができるようになりました。ワニの姿勢で水に顔をつけたり、

潜る子どももいました。プール掃除や給食のテーブル出しなどの準備を自分たちでできるように

なったことを喜んでいます。

9月は鬼ごっこやじゃんけん遊びなどルールある遊びも楽しんでいきたいです。

4歳児

大好きなプール遊びでは、滑り台で頭から滑ったり、水に潜って宝探しをしたりと、ダイナミックに

遊べるようになってきました。9月は運動会に向けて、「みんなでここまでできるようになりたい」と

いう目標を決めて、巧技台や鉄棒、マット遊びを楽しんでいきたいと思います。

5歳児

8月のプール遊びでは“バタ足で泳ぐ”という目標に向けてみんなで取り組んできました。

初めは水を怖がる子もいましたが、顔つけ、浮く、バタ足、と一つひとつ全員で見せ合い、

挑戦していきました。子どもたち同士教え合う姿もあり、みんなで成長しましたよ。

9月は、跳び箱や鉄棒に取り組んでいます。運動会に向けてみんなで目標を決め、

仲間と共に達成する喜びを感じていけるといいな。

7月のクラス保育紹介

2017/07/10

0歳児

外あそびでは、砂や泥の感触を楽しめるようになり、じっくり手で触れたり

スコップですくったりしてあそんでいます。月齢が高い子は階段上りやはいはいで

園内探索も始めました。今月は活動の範囲も広げながら水あそびや斜面ののぼりおりなどで

いっぱい体を動かし開放的にあそんでいきたいな。

1歳児

名前を呼ばれて「はーい」と手を挙げて返事をするのが楽しい子どもたちです。

大きい子は友達全員の名前を覚えていて、「〇〇ちゃん、はーいしたね」と嬉しそうに

保育士に教えてくれます。暑くなってきたら、たくさん泥遊びをしたいと思います。

泥や水のひんやり・ドロドロの感触を楽しもうね。

2歳児

魚釣り、おでかけ、のりものなどごっこ遊びが楽しくなってきました。

水、泥んこ、粘土など感触遊びも大好きなので、外でもお洗濯ごっこなどで遊びたいと

思います。食事の時間には、スプーンの持ち方を意識し、食べこぼしに気をつけられるように

促していきたいです。遊びの中でもお箸の練習をしたいな。

3歳児

園庭の太鼓橋にぶらさがり、カメのポーズからぶら下がることができる子が増えてきました。

お部屋には、赤ちゃん人形と粘土も加わり、イメージの世界が広がっています。今月はプールが

始まります。楽しく遊ぶなかで、自分で着替えることや安全に遊ぶための約束なども伝えていきたいなと

思います。

4歳児

鬼ごっこでは鬼も子どもたちでやりながら、捕まえる側も逃げる側もどうやったら捕まらないか

友達のことも見ながら遊んでいるところです。友だちを応援する姿も見られるようになってきました。

水遊びなど開放的な遊びもたくさんして、気持ちよく遊んでいきたいと思います。

5歳児

園内相撲大会が終わり、「相撲終わるの寂しい。またしたい。」と話しています。勝つ喜びや

負ける悔しさをたくさん経験し、自分の成長だけでなく友達の成長に気づくこともありました。

取組みの中で自分に自信がついてきました。

6月のクラス保育紹介

2017/06/08

0歳児

子どもたちは、うっすら汗を滲ませながらも元気に遊んでいます。外遊びが大好きで、砂のサラサラした感触をじっくり味わっています。今月は水を混ぜて、泥んこもたっぷり楽しんでいきたいな。

たくさん食べて、たっぷり寝て、たっぷり遊んで、暑さに負けない身体作りをしていきたいと思います。

1歳児

リズム運動では、じっと見ているだけだった子も、音が聞こえてくると笑顔で大人の真似をして、手や身体を動かすようになってきました。最近は、保育士やお友達と一緒に、低い所からのジャンプに挑戦したり、まてまて遊びも楽しんでしています。

6月は雨も多くなりますが、体をいっぱい動かして遊びたいな。

2歳児

クラスの虫かごには、ダンゴ虫やバッタ、てんとう虫のサナギが入っています。触るのはちょっと怖い子も見るのは楽しいようです。友達と一緒に遊ぶことも増えてきたので、乗り物ごっこやお買い物ごっこなどのテーマ遊びも楽しみたいな。

水を土に混ぜて、泥んこの感触遊びもしていきたいと思います。

3歳児

プランターにピーマンとトマトの苗を植え、水やりをしたり、伸びてきたねと成長を楽しみにしています。日頃食べている、野菜への興味にもつながっていくといいなと思っています。

梅雨に入りますが、たくさん身体を動かしたり、スライム作りなど感触遊びも楽しんでいきたいです。

4歳児

泥遊びでは、団子をたくさん作っている子どもたちです。ツルツルピカピカの団子を作るにはどうしたらいいか友達同士で教え合っています。団子だけじゃなくて、カップのツルピカや、アイス棒のツルピカなどいろんな形のも挑戦中です。

わらべうた遊びの鬼ごっこでも、たくさん体を動かすことに加えて、友だちと力を合わせることも楽しんでいきたいと思います。

5歳児

相撲大会が近づいてきて、試合をしたり見たりする中で、どうしたら勝てるかを真剣に考えています。腰を低く落とす、土俵際まで押されても回って押し出すなど、子どもたちの話も具体的です。諦めない相撲を全員で楽しんでいきたいです。

クラスの掃除を毎日行っていますが、他のクラスのお手伝いもしたいという話が出てきています。園のためにできることをみんなで考え、取り組んでいこうと思います。

 

 


ページ上部へ