園日記

10月の保育紹介

2020/10/08

0歳児 

どろんこ、砂遊びが大好きになり、どろどろの感触を楽しんでいます。

室内では、マテマテ遊びがブームで友だちとも楽しむようになりましたよ。

今月はよりダイナミックに体を使って遊んだり、

簡単な見立てつもり遊びも楽しんでいきたいな。

1歳児 

ごっこ遊びでは、お友達と手をつないで「行ってきます」とでかけたり、

クマさんのつもりになって友達を追いかけてはくすぐったり、

友達との関わりが増えています。

広い所で思いっきり走ったり、お家にしてみんなで入って楽しみたいと

思います。

2歳児 

追いかけっこ遊びが大好きで、3匹のこぶたこつもりになって

長いマットをみんなで支えて家を作りオオカミに食べられないように

息をひそめています。家がふーっと吹き飛ばされると、キャーと

大喜びで逃げていきます。

ドキドキや楽しい気持ちを友達と共感しあうことが嬉しくなってきました。

3歳児 

追いかけ遊びでは、鬼(大人)がなかなか捕まえられないくらい、

すばしっこく逃げ回ります。転んでも立ち上がって

また走りだせるようになってきました。

今月は運動会ごっこをして、高いところから飛び降たり、

鉄棒での足抜き回りなど少し難しいことにもみんなで

挑戦していきたいです。

4歳児 

鉄棒の前回りは上体を倒すことが怖い子もいましたが、

友達に教えてもらいできるようになってきました。

巧技台によじ登って飛び降りたり、平均台の上で方向転換をしたり

身体を意識して動かしています。

運動会で自信につながる様にしていきたいな。

5歳児

運動会に向け、鉄棒や跳び箱、のぼり棒に繰り返し取り組んでいます。

できないことも、あきらめず繰返し取り組む姿や友達に教えてあげる姿が

あります。難しいと思うこともたくさん練習したらやれるということが

実感できるといいなと思います。

 

9月の保育紹介

2020/09/01

0歳児 

最近は、お友達の遊んでいる姿を見て、まねしたり♪ちょちちょちあわわの仕草を

一緒に楽しむようになってきました。水遊びでは、バチャバチャしぶきを

あげてみんなで大笑いしています。

9月は、外でいっぱい泥んこ遊びを満喫したいな。

1歳児 

暑い毎日も元気な子どもたち。水遊びもたくさん楽しむことができました。

少し涼しくなったら、巧技台や鉄棒で身体を動かし、「むっくりくまさん」で

追いかけかくれ遊びをして‟たのしかったね”と皆と共感できる遊びも増

やしたいと思います。少人数のグループ活動をして月齢に合わせた遊びも楽しみたいな。

2歳児 

8月は暑さが厳しく水遊びが中心になりました。みんな水と仲良しになって

「水が怖い子」がいなくなりました。体育遊具をしたりのりや

ハサミを使って制作をしたり、買い物ごっこやお出かけごっこ等も

友達と一緒に楽しもうね。

3歳児 

水遊びや大きなプール、トマトの収穫、セミ取り、など夏の自然に

たっぷり触れて遊んできました。今月は、鉄棒にぶら下がったり、

巧技台からジャンプしたり、鬼ごっこ走ったり、しっかり身体を動かし、

全身の運動機能を高めていきたいです。いろいろな絵本を見て、

楽しいお話のイメージでも遊びたいな。

4歳児 

プールでは最初は顔をつけることが怖かったり、顔のつけ方が

分からない子もいましたが最後のプールの日には全員が顔をつけることが

できるようになり、自信になったようです。

これから新たに取りくむ、鉄棒の前回り、巧技台遊びなども自信に積み重ねて

いきたいなと思っています。

5歳児

今年は短い期間のプールでしたがみんなで鬼ごっこや、宝探しをしながら

水の中でたくさん動き、次はもぐってみよう、顔を長くつけてみようと

自分なりに目標をもって取り組む姿も見られました。

9月は運動会に向けて、逆上がりやのぼり棒などに取り組む中で、仲間を

支えに苦手なことに挑戦したり、友達に教えてあげることが楽しくなるといいな。

8月の保育紹介

2020/08/01

0歳児 

絵本の読み聞かせが大好きになり、繰り返し読んでもらうことを

楽しんでいます。いっぱいからだを動かして暑さに負けないからだを

作っていきたいと思います。また、水、泥、寒天や氷などの感触遊びも

たくさん楽しもうね。

1歳児 

水遊びが大好きな子ども達。洗濯ごっこや、キューピー人形の身体を

拭いてあげたり、水を使った、ごっこ・つもり遊びをしていきたいです。

友達や大人とのマテマテあそびをするのが好きなので、「むっくりくまさん」の

追いかけ遊びでドキドキや、驚きや、楽しいなどの気持ちを友達と共有しながら遊ぼうね。

2歳児 

友達と一緒にピクニックごっこや病院ごっこをすることが流行っています。

「どこが痛いですか?」「お腹が痛いです」と子ども達同士で言葉のやり取りを

楽しんでいます。水遊びや泥遊びもたくさんできるといいな。自分で服を着脱したり

タオルで身体を拭いたりすることが上手になってきています。

3歳児 

給食で苦手なものも、空っぽにする力が付いてきました。正しい姿勢やスプーンの

持ち方にも気をつけながら、「自分で食べ進める力」につなげていきたいと思います。

プールで遊ぶ中で、全身で水を感じて、水の中でも自由に身体を動かせるように

おもいっきり遊んでいきたいです。

4歳児 

絵本を呼んだ後、絵本の世界で遊んでいます。「~へ行ってみよう」と声をかけると

子「ほんとに?ウソやろ?」「行ってみる」とドキドキしながら空想の世界を

楽しんでいる子どもたちです。体育遊具ではやったことのある身体の動きから

新しい動きを入れていきたいと思います。何度も挑戦してみたら

できた経験が味わえるといいな。

5歳児

針に糸を通し、自分で縫いあげた雑巾でホールの雑巾がけを始めました。

広いホールの雑巾がけは大変だけけど、みんなの使う場所を掃除して年長としての

自覚が少しずつ芽生えてきています。体育遊具では、跳び箱や鉄棒を使って遊ぶ中で

前の年長がしていたことを憧れ、やりたい気持ちが高まっています。

皆で目標を決め取り組んでいきたいです。


ページ上部へ