お知らせ

【福岡市からのおしらせ】緊急事態宣言終了後の家庭での保育のお願いと保育料減額

2020/05/15

 新型コロナウィルス感染症に対応する緊急事態宣言の対象地域から

福岡県が除外されました。これまで家庭での保育にご協力いただいたことに

感謝申し上げます。

 今後も感染リスクを減らすため、現在実施している保育料の日割り措置については

継続いたしますので、家庭での保育が可能な方については、引き続きご協力をお願い

致します。

期間 令和2年5月31日まで

送迎時のお願い

2020/05/07

新型コロナウィルス感染症に関する緊急事態宣言が5月31日まで延長されました。

また、「新しい生活様式」についても示されました。

「送迎時のマスク着用(保護者)」及び「滞在時間短縮」を追加しますので

宜しくお願い致します。

<保護者の皆様>

①健康観察表設置場所にアルコール消毒液を置いています。手指の消毒をお願いします。

②「3密」を避けるため送迎は、「ひとり」でお願いします。

③子どもたちを感染から守るために、求職中の方・在宅勤務の方は可能な限り家庭での保育を

お願いします。

④37.5度以上の発熱や呼吸器症状がある場合は、保育園への送迎はご遠慮ください。

【追加】 

⑤送迎時には「マスク着用」してください。

 ※保育園に繰返し使えるよう布マスクを準備しています。(僅少)

  手元にマスクが無い方は職員におしらせください。

⑥保育園の滞在時間をできるだけ短くしてください。

 


ページ上部へ